鹿児島の啓蒙看板(9月訪問時)
鹿児島
各地を街歩きしていての楽しみの一つは啓蒙看板、マナー看板。
代表的なのは沖縄県内どこでもいたるところで見られる「チリを捨てるな」の看板。
鹿児島ではこんな啓蒙看板を見かけた。
ポイ捨て禁止!
その心にイエローカード!

イラストは簡単ながらとても気持ちが伝わってくる。
文言も印象的。なるほど~と思ってしまう。
もう一つは桜島で見かけた看板。
小学生が作ったようだ。

桜島の海をきれいにするために「だめ」なことと「OK」なことを対比させてイラスト化している点がなかなか。
小学生の立場から海をきれいにしたい気持ちが感じられる優秀作品だ。
こんなのばかり見て歩いているから観光地らしいところは少ししか訪れていない。
代表的なのは沖縄県内どこでもいたるところで見られる「チリを捨てるな」の看板。
鹿児島ではこんな啓蒙看板を見かけた。
ポイ捨て禁止!
その心にイエローカード!

イラストは簡単ながらとても気持ちが伝わってくる。
文言も印象的。なるほど~と思ってしまう。
もう一つは桜島で見かけた看板。
小学生が作ったようだ。

桜島の海をきれいにするために「だめ」なことと「OK」なことを対比させてイラスト化している点がなかなか。
小学生の立場から海をきれいにしたい気持ちが感じられる優秀作品だ。
こんなのばかり見て歩いているから観光地らしいところは少ししか訪れていない。
スポンサーサイト